夫が「個人輸入」で3年間プロペシア・ミノキシジルを服用していた時の体験談をご紹介します。
結果、個人的には「個人輸入はオススメ」ではありませんでした。
個人輸入を服用した結果・きちんとしたプロペシアの効果(発毛)が現れなかった
・ミノキシジルを服用した為、腕や背中・脚の毛が多毛になった
個人輸入に至った経緯
AGAには「プロペシア」「ミノキシジル」が効果があり治療薬だと知りました。
薄毛が気になっていたので、服用したい薬だと知りながら一番気にしたのは治療費でとにかく安くプロペシアやミノキシジルを取りたいと思いネット検索をし『個人輸入』と言うのを知ったのです。
薄毛は、進行性なので長く付き合っていかなければいけません。と言う事は、自ずと治療費もずっとかかり続けるのでとにかく安く!それしか考えていなかったのです。
ネットを探すと、個人輸入は沢山出てくるため入手には全く困る事はなく直ぐに手元に届きました。
個人輸入でプロペシア・ミノキシジルを服用
早速、一日1錠を服用です。
日本のクリニックで処方されるプロペシアと同様、女性がプロペシアに触る事は禁じられていました。
プロペシアは、服用後約3か月経過してから服用効果が見られ始め見た目的にも「毛量がふえてきたなー」と実感をする方が大半だそうです。
元々頭頂部が若干太い産毛だった夫なのですが、何カ月経っても薄毛は進行しないのですが「毛量が増えたね!」という実感は得られませんでした。
それどころか、数カ月ごとに「若干、毛量減った?」と思う事があり…

毛量が減るのってヘアサイクルなのかね?

確かにそうかもしれないね…
なんて、今思えば意味不明な会話が繰り広げられてました。
毛量が増えたなーと思えていないのに、毛量の増減を感じる訳ですから途中でおかしいな?と思うのが普通なのですが、薬が間違っていないと思っているのでそこに関しておかしいな?と思う事もなく3年間も服用を続けてしまいました。
服用している薬に疑問を持った訳
なんで、夫はきちんと一日一錠を服用しているのに毛量が増えて薄毛から解放されないんだろう…と思って、ネット検索をしたときに個人輸入などの医薬品等は、日本国内で販売されている医薬品等に比べて危険性(リスク)がある。偽造製品かもしれないため健康被害を引き起こす可能性がある。という、厚生労働省のHPを目にしたためです。
他にも、クリニックの先生も個人輸入はあまりオススメできませんと記載されてるHPもあり…

これって個人輸入の薬が原因じゃないかな…
と、思う様になったのが始まりです。
3年間服用して、夫に健康被害は特に起こりませんでした。
しかし、日本皮膚科学会の『男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン』でもフィナステリド(プロペシア)はランクA(一番良い)に位置付けられているのに全く毛量効果が出ていなかったのです。
ミノキシジルまで服用してしまっていた
ミノキシジルは、国内で外用薬として塗布する医薬品としては認められているのですが内服薬として認可承認された医薬品ではなかったのです。
重大な副作用として、肝機能障害が現れることがあるとの事です。夫は幸い、3年間ミノキシジルを個人輸入で服用をしていたのですが、肝機能障害はおこりませんでした。
しかし、副作用として身体中の毛が濃くなったのです。

腕とか背中とか毛が凄くない?

昔はなかったんだよね…
歳なのかな…
加齢の問題ではなく、ミノキシジルを服用してしまったために髪の毛は太く濃くならないのに、手の甲や腕・背中に濃い産毛がフサフサになったのです。
夫も、手の甲は人に見られるし、仕事で資料とかを渡すときに目に見えるから「気持ち悪い」と思われそうで嫌だ。と言うくらい生えていたのです。
ミノキシジルが、国内で認められていないと知ってからすぐにミノキシジルの服用を辞めました。
その結果、数カ月で手の甲や腕・背中の毛が抜けてなくなったのです。これは、本当に驚きです。
まとめ
個人輸入を行った経験から、安全性も保障されていない為余りオススメ出来るものではありませんでした。
治療費を抑えようとして、個人輸入に手を出してみたのですが結果的に「毛量も増えない」「健康被害の可能性がある」のでは意味もありません。
個人輸入の危険性を感じて、きちんとクリニックで医師の方の診断も経て処方して頂いた内服薬を服用すると、きちんと「髪の毛増えたね」と思える結果になりました。
個人輸入を考えている方の参考になれば、幸いです。